銀行のコストカット化が進んでますね~

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 銀行のコストカット化が進んでますね~
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

こんな記事読みました。

三井住友銀と三菱UFJ銀ATM相互無料化を検討

要するにネットバンキングの普及でATMも昔ほど要らなくなっている訳です。

だから三大大手都市銀メガバンク同士で、ATMを使いあい、コスト削減しようと…。

一寸前にはみずほ銀行が今後10年間で、1万9000人の行員分の業務削減を掲げましたし。

三井住友、三菱東京UFJともにやはり数千人規模の行員分の業務削減を掲げてます。

三大メガバンク、いずれも店舗数も減るみたい。

店舗削減、行員削減し、対応するはデジタル化です。

紙通帳も削減したいみたいですしね。

どんどん銀行のスリム化…が、行員削減は実際、もっと多くなると思う。

AIと人工知能の出現している現在、人間の行員なんて要らないですよ、ホント。

1万9000人なんてまだ甘そう。

スマホ全盛の現在、ネットバンキングで、ATMすら要らなくなってます。

窓口はかいわんや…です。

こんな時代に銀行もヒトが要らないんですよ。

ビル・ゲイツが数年前こんな事言ってました。

『今後も銀行の機能は残るが、今ある銀行は無くなる。形を変えて残る』

この意味、とてもよく解りますね。

ましてやフィンテックや、クラウドファンディング…何かプロジェクトを立ち上げるのに、クラウドファンディングと言うのは便利そう。

融資は銀行だけじゃないんですね。

個人でネットで出来る。

こりゃ、リストラされる訳です。

今の銀行の窓口、ホントに人が少ないですし…少なくとも私が子供の頃、富士銀行(現みずほ銀行)の窓口はもっと行員が多かった!

今の倍いましたね。

今後の銀行の主な仕事って投資信託とか、資産運用とか…そういう側面になっていきそうですね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 銀行のコストカット化が進んでますね~
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

営業と服装…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 営業と服装…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ITのお勉強会に行って来ました。

会終了後、皆での雑談で『IT関連の職種は服装がフランクな人が多い』

という話題になりました。

そう、確かにそうなんです。

IT関連って結構服装がラフな人が多いです。

でもこれは一寸考えればよく解りますね~

IT関連って日々常日頃、向かっているのはPC画面です。

あまり人に会う事は無い訳。

取引先とのやり取りも全てPCネット上です。

となると…服装なんて、どうでもいいよね(笑)

服装を気にするのは『face to face』の営業です。

これは最大限、服装に気を遣います。

やっぱり相手からの“信用”がモノを言うから。

職種を問わず、営業職は身綺麗な人が多いかな?

服装に気を使わない職種と言うと、他にはコールセンターがあります。

コールセンターは全く服装関係ありません(笑)

ついでに年齢も関係ない。

相手とのやり取りは電話とメール、チャット等でだけだから。

頭と声がしゃっきりしていればいいんです。

服装はジーパン等のラフスタイル、でも言葉遣いは『…了解致しました。謹んで承ります』と言う最大限の敬語…。

傍から見ているとアンバランスも良い処なんじゃないかな?

肘ついてペットボトルのお茶を飲みながらジーパンスタイルで

『…大変申し訳ございません。一寸お声が遠い様で…復唱させていただきますね…』

何てやってるんだから。

これも全て“相手から姿が全く見えない”故のフランクさです。

そう、取引先やお客から姿が見える形の営業は、まず気を付けるのが“服装”です。

何を隠そう、私自身もそうです。

以前のお仕事でシャンソンのディナーショーで岩崎桃子さんの伴奏についていった時も、服装に気を使った事!

何せ桃子さんからもアレコレ服装に関して言われるし…。

シャンソンの世界って伴奏ピアニストの衣装までアレコレ言われるの。

『大人っぽく』とか…。

で、黒いダーク系の衣装が多くなったりします。

赤やピンクは“子供っぽい”

シャンソンは特に“大人の歌”と言われる所以です。

私も『ピアニスト』として初対面のお方にお会いする時(特にはっきりとした仕事で)は、ある程度、気を付けてます。

この辺、“社会的信用”なんですよね。

営業時に服装…は関係あると思います。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 営業と服装…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ウチにはテレビがありません…

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウチにはテレビがありません…
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

先日、一寸した飲み会で、テレビの話になりました。

私が「ウチはノーテレビですよ。だからNHKの受信料も払ってません、というか、契約してないし」

「でも有料動画は契約してますね。海外ドラマ結構見てます」

と言うと、その場のメンバーで“テレビ派”と“ノーテレビ派”に別れました。

大体、今の時代、半々と言った所です。

中には『テレビがあるのにNHK受信料払ってない』と言うツワモノもいたりして。

テレビがあっても、ケーブルテレビだったりするようですね。

NHKの受信料の結構なしつこさ(?)は結構有名です。

ワタクシちふれ、毎回NHK受信料契約の人にケータイの機種聞かれますし。

中には自宅の部屋の中に案内する人もいました。

「ほれ、この通り、テレビ無いでしょ!?」と言うと、NHKは素直に帰るそうです。

テレビが無いって部屋の中、結構広々しますよ。ノートPCだけで良い訳ですし、ノートは場所、取りませんし。

断捨離家電製品No.1!です。

そしてテレビを断捨離すると、部屋が広くなり、断捨離した!と言う充実感は一番味わうと思う。

という言い方しか出来ないのは、私自身は実家を出てから自分専用のテレビを持ったことが無いから(笑)

実家出てまず、シェアハウスに数年住んだんですよ。

シェアハウス時代は、共有のリビングに大きなテレビが一つありました。

ハウスメイトと一緒に見る訳。

私の個室にはありませんでした。又、購入もしなかった!

シェアハウスを出て『テレビどうしようか?』と迷ったのですが、とりあえず買わなかったんです。

が、買わなくても全く困りませんでした。

唯一困ったのがオリンピック、かな?

大好きなフィギュアスケート見られないし…アレってNHKの独占なんですよね。

そこで、数年前のYouTube等で過去の試合を見る訳。

とりあえず何とかなります。

オリンピックの件だけでもNHKってヘンだと思う。

オリンピックは国の税金を使って選手たちは参加してます。

なのに、『NHKの受信料契約をしておらず、受信料払っていない』だけでオリンピックがリアルタイムで見られません。

なんかおかしいですよね?

しかもNHK受信料って生活保護でも出るんですよ。

生活保護は『文化的で健康的な生活を送る最低限度のレベル』なんです。

と言う事は、ノーテレビの所帯は『生活保護』以下って事!?

コレってノーテレビ所帯をバカにしてません!?

この辺り、ホント、生活保護制度も昭和感覚なんだから…。

今、平成なんですけれど…ね。

とりあえず、テレビ無くても、全然困らず、健康的且つ文化的な生活の、最低限度には、十分達している、と思うちふれでした。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウチにはテレビがありません…
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

TOKIO山口達也のセクハラ事件について…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - TOKIO山口達也のセクハラ事件について…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ジャニーズ騒動に関しては、以前のSMAP解散騒動に続いて思う事書きます。

実はこの騒動、私今まであまり興味なかったんですね。

理由は簡単で、特に私はジャニーズのファンでも何でもないからです。

この騒動だって最初は『夜の8時過ぎに山口の家まで行った被害者の女子高生の子の方が軽はずみで悪いんじゃないの?』って思ってました。

が、この事件、ウラがあったんですね。

被害者の女子高生の女の子、芸能界志願者だったという…これで話は全然変わります。

要するにタレント、モデル、女優等になりたかった…つまりは山口達也は『業界(職場)の出世頭の大先輩』に当たる訳です。

こりゃ、断れませんよね。だって…(後輩として)可愛がってもらいたいもの。

夜の8時どころではなく、真夜中の12時だってすっ飛んでいくと思う。

内心、“怖い”と思いながらね…。

しかもこの女の子、結構知恵回してる、友達連れて行ったと言うのが泣ける。

予防線張った訳ね。

友達ではなく、(警察に届ける事を勧めた)親でも連れて行けばよかったのに…ね。

山口って、素面の時は結構面倒見が良いらしいですね。だから可愛がってもらっておけば、引き立てて貰えて、仕事の面倒や紹介をして貰えて…絶対にケンカ出来ない人。

山口はそれを利用して関係を迫った…卑怯ですよ。

キスだけだって話だけど、絶対多分それ以上要求したと思う。女の子が逃げ帰っていなければ…。

山口は彼女に『枕営業』を要求したんでしょうね。

自分の彼女になれば仕事の面倒を見てやると暗黙の了解で。

『枕営業』…一昔前の芸能界では暗黙の了解、未だって水面下ではどの位あるか…。

業界、芸能界の醜悪な側面です。

アイドルとかそういう世界…あれ、結構汚いです。

知り合いの話では実話で結構聞くので…あるみたいです。

昔はこれ、ホントに暗黙の了解で、表ざたにならなかったみたいです。

業界、芸能界と言う特殊な世界で狭い世界の中、仕事を思えば口を噤まざるを得ませんし。

だけど今はネットがあるからね。業界で干されてもネット活躍と言う手がある。

そう言う部分で業界の力も(ジャニーズも含めて)弱くなりつつある…良い兆候ですよ。

女の子も良く訴えたね~感心感心。

私は『色で売るのではなく、芸で売れ』と思うので、コレ大賛成です。

被害届を取り下げたのもあまり正面切ってジャニーズ事務所とケンカをしたくなかったからだと思うの。

但し一旦訴えた…汚い事、許せないと思ったから。

TOKIOの他のメンバーのホントに真摯な謝罪会見はともかく、卑怯なのはジャニーズ事務所ですよね。

ジャニーズのトップ、羊さんは何故出て来ない!?

タレントの『親』な訳でしょ!?

TOKIO他のメンバー四人の『兄弟』に謝罪させるのではなく、『親』が出て来るべき。

SMAPの時もそうだったけれど、全然出て来ませんよね、トップは。

逃げてるとしか思えません。

被害者の女の子の方も、実名とか知られたくないんじゃないかな?

タレントとして売り込むのに傷が付くし…TOKIOメンバーの発言の中にもそういった趣旨のモノがありましたね。

非常に思いやりのある言葉で、気持ちが暖かくなりました。

ジャニーズのトップ、経営陣と、現場のタレントとの落差に一寸クラクラしますね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - TOKIO山口達也のセクハラ事件について…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

前回の続きです…デイヴィッド・ベッカム選手の事

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 前回の続きです…デイヴィッド・ベッカム選手の事
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

前回、サッカー選手のデイヴィッド・ベッカムが“イギリスのワーキングクラス(労働者階級)出身”と書きました。

今回はその続きです。

ベッカム選手、ホントに“ワーキングクラス(労働者階級)出身”と言う割には、インタビューを見た限りではお行儀が良いんですね。

話し言葉がキングスイングリッシュではない、と言うだけです。

『ホントにコレ、ワーキングクラス!?』と聞きたくなる位です。

スポーツ選手が今、ホントに礼儀正しくなってる、と言うのは、私だけの感想ではありません。

ウチの父がそうだから。

ウチの父はサッカーの長谷部キャプテンを見ながら、

『ホントに長谷部って話し方が礼儀だたしくてキチンとしていてカッコイイな~昔のスポーツ選手はこうじゃなかったぞ。もっと下品だった』等と発言。

『昔はもっと下品だったんだよ』

ナルホドねぇ…先進諸国の人々ってヨーロッパと言い、アメリカや日本と言い、世の中が多分、お行儀良くなってるんですね。

私が覚えている限りでも、デイヴィッド・ベッカムよりも遥かに昔の演歌歌手の北島三郎なんかの方が下品だったと思います。

『与作』なんかを歌っていたころの方がね…。

昔の演歌歌手も結構下品だったと思う。

演歌はそういう世界から出て来てます。

今は北島三郎はそんなに下品とは思わないけれど…、昔は下品だったです。

北島三郎さん、上手いけど。

演歌は『歌は上手いけれど下品』と言う印象です。

今、平等の民主主義社会になって、『上品下品の差異』もあまりないような気がします。

コンビニの店員だって礼儀正しいしね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 前回の続きです…デイヴィッド・ベッカム選手の事
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

キングス・イングリッシュと言うものについて…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - キングス・イングリッシュと言うものについて…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

海外ドラマ等を見ていて時々思うのが

『アメリカ英語(米語)とイギリス英語(特に上流階級、というか、エリート階級)は違う』と言う事。

そう、違うんですね、米語と英語は違う。

イギリス英語(キングス・イングリッシュ、クイーンズイングリッシュとも言う)って非常に発音が端正です。

端正で品の良い英語。

あんまり“R”の巻き舌が無い。一寸格調高い感じ。

ドラマ【シャーロック・ホームズの冒険】(グラナダ版)でホームズ役のジェレミー・ブレッドが話しているのが、正しくキングス・イングリッシュ。

無論、ワトソン役の人もキングス・イングリッシュで話してます。

因みにサッカー選手のデイヴィッド・ベッカム選手はキングス・イングリッシュでは話してません。

ベッカム選手、結構強い訛りがあり、一寸聞き取りにくい感じ。

ベッカム選手はイギリスではワーキングクラス(労働者階級)出身です。

サッカー自体がワーキングクラス(労働者階級)のスポーツな訳ね。

ベッカム選手のインタビュー記事を聞いたけれど、確かにアレはキングス・イングリッシュではないです。

とは言ってもベッカム選手、決して見ていて不快感があると言うのではないんですよ。

やっぱりあれだけサッカーの世界で名を上げた人だけあって、インタビューの受け方も非常にマジメでキチンとしてます。

良識ある感じ。そんなに下品でもないし…。

むしろ感じは良いです。唯、キングス・イングリッシュではない。

雰囲気も上品と言う感じではないだけです。

キングス・イングリッシュは非常に端正、格調高い雰囲気です。

エリザベス女王陛下のお言葉もそんな感じ。

むしろ聞いていて“ハハッ”と“拝聴”したくなります。

何やら一寸威儀を正したくなるような…かな?(笑)

但し、エリザベス女王陛下の話し方も、40年前より一寸格は落ちて来たような…???

話し方がフランクなんですよ。庶民的な感じです。

40年前の話し方の方が格調高かった…ように思うのは私だけではない様です。

恐らく、“スピーチで国民に解り易くを心掛ける”からでしょうね。

国民に通じる言葉で話さないと、スピーチの意味がありませんから。

エリザベス女王陛下のスピーチです。

クイーンズイングリッシュってどんな英語?

イギリスは階級社会、そしてその階級社会を図る基準が“言葉”なんですね。

身なりや服装、持ち物ではない。

『小公女セーラ』でも無一文になり、ミンチン女学園で下働きの女中で働いていたセーラが、隣家の少年に物乞いと間違えられ、硬貨を施されるシーンがあります。

その時セーラは非常に屈辱的に感じるのですが、少年は母親に

「あの女の子、ヘンだよ。だってあんなに汚い身なりなのに、凄くきれいな言葉で話すんだ。何故なのかな?」

と言うシーンがあります。

ココでこの少年が感じたセーラの話す“キレイな言葉”とは文字通り、キングス・イングリッシュの事。

セーラはキングス・イングリッシュを話していたんですね。

階級を決める基準が言葉である、というのがイギリスの価値観のようです。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - キングス・イングリッシュと言うものについて…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

資産運用について~ちゅらさんのブログから

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 資産運用について~ちゅらさんのブログから
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

いつも拝読している有名ブロガーさん、ちゅらさんの記事を読みました。

お金の価値は、少しずつ減っていく…と考えています。

100万円が82万円へ…じりじり下がっていくお金の価値への対策をしていますか?

これを読んで、「う~ん…!」と唸ってしまいました。

確かに現金の価値そのものも、世界中の株式や証券、又は国や社会の世界経済の力関係、パワーバランスで引き算で成り立っている所がありますよね。

現金の価値だって、レートは一定じゃない。

ちゅらさんの言う通り、世界の中での日本円の価値なんです。

(この場合、価値とは純然たる金融資産としての価値)

世界経済は確かに動いています。

今の日本経済だって、実は末端は不法就労外国人に支えられている所だってあります。

不法就労ですよ?不法就労。

要するに最低時給以下で働いているからです。

決して良好ではない環境下の中でね…。

10年前の100万円、いや1万円だって今の1万円の価値と違う訳です。

シビアな金融経済の中で常に流動しているから。

そんな中、『真っ当に働いた、労働収入や、印税等の才覚収入だけに頼るは、所謂キレイ事』なんでしょうか???

資産運用は”あぶく銭”と言う処が無いでしょうか???

一面”濡れ手に粟”という処が無いでしょうか???

勤労収入より、資産運用収入の方が、利益率が高い、と言う事は、マジメに働いている人、真っ当に努力している人がバカをみないでしょうか???

確かに資本主義経済というものは、人間の勤労力、労働力も金銭的にしか、価値判断をしません。

しかも、”人間の努力”や”人間の能力”も相対的に世界経済の中で、金銭的に価値判断を下され、給料、収入と言う形で、支払われてしまいます。

そんな中”努力至上主義””能力至上主義”では、シビアな経済社会の中で、アブナイと言う事でしょうか???

資産運用主義って何か人間精神、壊れると思うのは私だけでしょうか???

正直、資産運用については、答えが出ないちふれでした。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 資産運用について~ちゅらさんのブログから
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

資産運用には消極的です…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 資産運用には消極的です…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

皆さまは資産運用ってご存知ですか???

ご存知の方も多いかと思います。

資産運用している方もいらっしゃるかもしれません。

一寸生臭い、『お金の話』になりますが…。

現在、収入を得るには三つの方法があると言われていますね。

(1)働いて稼ぐ…文字通り、勤労収入と言う事。組織勤務のサラリーマンやフリーターにしろ、独立系の自営・自由業にしろ(独立系は一部違いますが)労働で得るお金、と言う事です。
(2)才覚で稼ぐ…ブログやアフィリエイト、ユーチューバーや、昭和時代だったら、印税とか…(一部の売れっ子じゃないと厳しいと思う)本の出版や音楽CDアルバムの印税等(これも売れるのは大変です…笑)
(3)お金に働いて貰う…不動産投資や株式投資、投資信託やや金融商品等の”上がり” 文字通り『不労所得』です。

このうち、資産運用と言うのは『(3)お金に働いて貰う』になります。

実は三つの方法のうち、現在の日本で一番収入が上がるのがこの『(3)お金に働いて貰う』資産運用なんだそうですね。

一代で財を築く、とか、莫大な収益を上げる、とかで一番多いのが、資産運用。又はその業務に関わる人。

投資会社とか、コンサルティングとか…です。

実際今の時代、年収何千万とか、高収入職業が、資産運用関係。

アベノミクスもコレです。

安部首相はセッセと株価を気にしています。

後の二つはトータル人口で見た場合、あんまり収入にならないみたい。

勤労収入があまり財を築けないのは非正規雇用が多い現在、周知の事実。

才覚収入は財を築けるのはホントにトップレベル。極一握りの人々で、これまた少数派。

才能だってなければならないし…才能と言うモノ程、世の中”不公平且つ不平等”で差別的なものは無いんです。

才能のあるものと無いものの格差の残酷さ…これは他のジャンルとは比べ物にならないです。

最も才能の有る無しは、努力の末、最後に花開くものでありますけれどね。

努力しなければ才能なんて全く分かりません!(←断言)

才覚も同じ。

だけどね、コレって…良い訳???

マジメに働いて得る勤労収入よりも、資産運用の不労所得の方が多く稼げる、何て現実、黙って見て見て良いの???です。

何か、マジメに働き、努力している人をバカにしていませんか???

だって…不労所得だし…ね。

無論、資産運用だって頭の努力は多いにしていると思いますよ。どの株価や金利、国債が価格が上がるか?土地だってどの土地が資産価値があるか、見極めるのも結構大変。

それは解ります。

唯ね、何も生み出していない、と思う訳。

資産運用、と言うのはね、実体経済ではないんです。

アレは虚業。ギャンブルみたいなもんね。

バクチと一緒ですよ、ハッキリ言って…。

バクチ打ちって…まとも稼業ではない、何て昔は言いませんでしたっけ???

バクチ打ちに娘はやらない(嫁がせない)、なんてね。

世の中、まともな稼業とまともじゃない稼業ってセレクトしなければならないと思うの。

まともな稼業、と言うのは実体経済です。モノを作り、売って収入を得る。

資本主義と言うのはこういうので支えられるんですよ。モノ作りの精神。

才覚で稼ぐのだって一緒ですよ。ブロガーやユーチューバー、作家やミュージシャン、アーティスト、ゲーマー…みんな、作品(コンテンツ商品)作ってる。

このブログだって私ちふれ、いちおー、『記事を生産』してますし…と思ってます。

その作品の印税収入だったり、作品の創作者の権利収入、な訳ですよ。

汗水たらして作ってる。労働時間に対する対価、でないだけです。

無論、不労所得、資産運用収入を完全否定しようとは思わないです。ある程度はあっていい。

人間、年取ったら働けなくなる訳ですし、老後の蓄えだって必要。だけどですね…、

勤労収入より不労所得の方が、利益率が高い、と言うのが問題なんです。

そんなんで良い訳???

マジメに働く人がバカを見ますよ。働く気が無くなっちゃう。

一時、生活保護の不正受給が言われていた時、国会議員の片山さつきセンセイの御発言で、

「私たちはマジメに働いている人たちがバカを見るような事があってはならない、そう言っているんです」

と仰っていましたが、正に正論。

ですが、片山さつきセンセイには生活保護の不正受給より、このセリフ、不労所得の方にも眼を向けて頂きたいですね。

だって、マジメに働いている人たちが、バカを見てますから。

ところがです。

安部首相は、ジュニアニーサ等と言って、子供にも投資を教えようとしてますね。

いいの???あんなの…???

子供にギャンブル、教える訳???

しかも、年間80万まで非課税…

正直、眼がテン(;O;)です。

資産運用、と言うのはかなりギャンブル性があり、あぶく銭で、まともでない稼ぎ方なんですよ。

あまり大きな声では言えない稼ぎ方だと思うんです。

正直、全否定しようとは思わないですが、大きな声で言えるような稼ぎ方でない、と思うちふれでした。

ちふれより

PS…様々な事情で、資産運用している事を悪いとは思っておりません、念のため…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 資産運用には消極的です…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

体育会系の目的とは???

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 体育会系の目的とは???
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

最近の学校の部活問題を見ていてつくづく思うんですが、

『体育会系の部活動の目的って何だろう???』です。

野球部なり、サッカー部なり、テニス部なり…みんな、スポーツ自体の上達、腕が上がる事よりも、

『体育会系部活動の先輩、後輩を代表に見るようなタテ社会、上意下達に慣れ親しむ事』

が、目的化している感じがします。

早い話が、スポーツ自体の上達、腕が上がる事はどうでも良い訳。

それどころか、学校の運動部の稽古トレーニングを見ていると、

『腕は(稽古の割には)上がらない方が良く、兎に角、先輩後輩の上意下達、タテ社会、封建的な体育会系的ハングリー精神に慣れる事』

が、目的の気がします。

もしそうだとしたら…企業社会が体育会系出身者を好むのも、大いに納得。

なまじっか、体育会系出身で、スポーツ自体の腕が上がっちゃうと、本人が自分に自信が付き、

『やればできる!腕が上がる!』となっちゃう訳。

これは、一部企業社会では好まれない傾向です。何故なら本人にプライドが出て来ちゃうから…。

企業社会で、なまじっか”腕に覚えアリ””一芸に秀でる”は好まれない事は前述のとおり。

関連記事です。

web記事【仕事で自己実現を目指してはいけない「サラリーマン」という身分】を読んで…

企業社会に生きる者にとって、一芸に秀でた、取柄や特技のある、スペシャリストは敬遠される傾向にあるからです。

その意味で言えば、学校の運動部の体育会系出身者は

『学生時代、スポーツ(野球、サッカー、バスケ、テニス等)に打ち込みました。残念ながら、(才能が無くて)技術的には大したレベルにはなりませんでしたが、スポーツ特有の体育会系的ハングリー精神、上のものには絶対服従で封建的なタフ精神には溢れております。この精神は企業社会で非常に使いものになります』

と言うのが一番好まれます。

私、これ、一番キライ、大嫌いな発想なんですけれどネ。

だって運動部の稽古トレーニングが全く以って”ムダな努力”だから。

スポーツやるんでしょ!?だったらまず、スポーツの腕が上がらなければ、意味ないじゃないですか!?

『体育会系的ハングリー精神』!?そんなものは後から付いてくるものです!!

腕が付けば自然に身に付くの!!

自然に身に付く、本来なら副次的なものが目的化してはいけない、と思います。

先輩・後輩も無用。

あんなもの、要らない!ですよ、ハッキリ言って…。

私から見たら、『そんなくだらないものに気を使っている暇があったら、少しでも腕が上がる様に稽古しなさい』と言うの!

スポーツの腕が上がる、上がらないははっきり言って稽古方法です。

ある程度、良質のトレーニングを積めば、誰でも腕が上がります。

良き指導者と良き指導方法なんですよ。

大体、スポーツで勝つ事、腕が上がる事って結構頭使いますよ。

ハッキリ言ってハングリー精神だけではダメ。

体育会系精神だけでは勝てません。

野球見ていても、サッカーのワールドカップも、相撲も、み~んな、『頭』使います。

勝つための作戦を練る訳。

スポーツもバカじゃ出来ないんです。

最小の努力と労力で最大の効果を上げる、これが勝つための極意。

レベルの低い体育会系って頭使わないんですよ。

タフなハングリー精神だけを要求する。

これで勝てますか?って感じ。

が、企業社会では『やればできる』と自信が付いた人間は、『要らざるプライド』として排除されます。

プライドあると営業出来ないし…ね。

頭下げられない人間は困る訳です。

ホント、企業社会が体育会系出身者を好む論理って…呆れ果てるだけですね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 体育会系の目的とは???
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

空気が読めなければいけないの???

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 空気が読めなければいけないの???
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

私、この言葉、キライなんですよね…。

だって、何故空気を読めなければならないの???

しかも何やらこれが病気扱い…何か腹が立ちますね。

発達障害だとか???何?コレ??

大人の発達障害とは???

〔1〕言わなくても解るという暗黙のルールを発達障害の人は解らない人が多い。
〔2〕空気が読めない。
〔3〕他人と上手くかかわる事が出来ない。コミュ障害。

等々。

結構な高学歴も多い…そうな。

色々読んでいくと、曖昧さは苦手で、黒白をはっきりさせたがる、とか、相手の気持ちを想像するとか苦手で、相手との理解や認知にズレが生じる、とか…。

こんなの、別に良いじゃない?って思うけれど。

と言うより、私がこのタイプ、ですね~。

要するに、人は人、自分は自分、で、きっちりと自分軸をひいている人です。

人からどう思われるか?とか、そういう事に無関心ってあるけれど、コレって唯の見栄じゃない?

人からどう思われるか無関心、と言う事は、しっかりとした自分軸がある人です。

こういうの、自分がある、と思う。

周りに振り回されない。

アスペルガー症候群の人と言うのは、要は自分がある訳。

他人と群れない、徒党を組みません。

集団の中で孤立気味で…と言うけれど、孤立しちゃいけないの???

『… 「英語、数学、国語がトップクラスの成績だった人は、多少、自己中心的でわがままでも、親や学校の先生たちは何も言いません。ある才能については突出していながら他はダメといったように、バランスが取れていない。職業的には、ITやシステム関係、教師、学者、医師、マスコミ、芸術家などの専門職、技術職に発達障害の人が多い傾向にあります。」…』

て言われてるけれど、だったら専門職や技術職に行けばいいんじゃない???

まぁ、就きたい職業に100%就ける訳じゃないですけれどネ。

確かにこれは、営業とかマネージメントは苦手かも…、でもいいんじゃない?

要するに『一つに突出した人』な訳です。

自分の中に閉じこもりがちな訳です。コレ、私がそうです。

そうじゃなければ子供の頃、何時間もピアノに向かっていられないですよ。

楽器練習なんてホント、『一つの事を徹底している』訳ですよ。発達障害でなければ出来ません。

何でそんなに『人としてバランス』取らなければいけないの???

極端に偏り、アンバランスだって良いんじゃない!?

空気を読む、という言葉も嫌いです。

これ、自分が無いから。

何で空気を読まなければいけないの!?

空気を読む、と言う事は、言葉を返せば、『その場その場で相手にすり寄る』と言う事。

口八丁手八丁で生きろ、と言っているようなものです。そこには確固たる”自分軸”はありません。

こういう事を否定する言い方に、何か微妙に怖い、大衆的ファシズムを感じます。

その場のグループの『お仲間ゴッコ』をやる訳。仲良しゴッコと言い換えても良い。

まるで小学校の学級会の仲良しゴッコです。

お互いに空気を読むんでますよ。

みんな横並び、妙な平等…ハッキリ言って不気味です。

極端に偏った人間は、何かに徹底してます。

徹底した何かを持っている…。

そしてその力を発揮しなかったら…死ぬしかない、と思う。

世渡りはヘタかもしれない、でも良いじゃないですか?世渡りなんてヘタでも…。

口八丁手八丁も苦手。愛想笑いも苦手。

嘘もつけません。

まぁ、営業は不向きでしょうね…。

そして、組織にも馴染まないかもしれません。

組織の世界は、『極端に徹底した何かを持つ、スペシャリストは敬遠』する傾向にある。

当たり障りのない、無難な人間を好みます。

『確固たる自分軸を持ち、自分の基準を持ち、自分の取柄や特技を持つ人間』は組織に入れないんですよ。

自己主張が強すぎて。そういう人は独立した方が良いんです。

発達障害の人は、一人でコツコツと何かを作り出す側に回れば良いんじゃないか?と思います。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 空気が読めなければいけないの???
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加