行って来ました!【浅田真央サンクスツアー】
東京公演前日エントリーし、全滅したちふれ、比較的首都圏に近い場所公演を何とか狙ってまして…日光霧降ならば近いであろうと…です。
そう、確かに近かった!でも…でも…です。
実は今回、4公演のどれかを獲得しようと、何と9/14、9/15の4公演全てにエントリー、抽選で4公演とも当選してしまったんです…トホホ。
チケット獲得戦が、比較的緩かったという事ですね。しかし、4公演とも当選は痛かった!
そう、フトコロ具合の事です。
当選と同時に1万5千円がクレカ払いで引き落とされてますしね。
しかも泊りがけになる…流石に青くなりましたよ。
コレね、4公演全てにエントリーしている人に確認して欲しいですよね~ホントに4公演全てに来る気があるのかどうか。
ましてや、東京公演が全滅した人間だというのは、ローチケのサイトを(主催者サイドで)見れば判るでしょ?
何とか1公演でも獲得しようと、躍起になったんじゃないかって思って欲しいんですけれど…ね。
『第一希望~第三希望』位まで聞いて欲しいわ。
何とか他の方にお譲りしようと、ネット上の某サイトで『サンクスツアーの霧降公演のチケット欲しい方~』と募集をかけ、3名の方にお譲りすることが決定。
そのサイト、後から判明して事ですが、実は手数料がかかるんですね。
で、そんなことはツユ知らず…、『こういうチケットの転売で、営利を出してはいけないんだよね』と正直に考え、購入金額そのままでお譲りしたんですよ。
結果はどうなったか???
原価そのままでお譲りした…と言う事は、手数料はコッチ持ちになりました。
手数料一枚につき、820円×三枚=2460円
しまった!という感じ。
ワタクシちふれ、決して営利目的ではないのですが、次回からは『手数料込の金額設定』にします…トホホ。
良い社会勉強になりました。
このサンクスツーに限らず、各種コンサート、ライブ、スポーツのチケットは最近《営利目的の転売》を非常に恐れています。
従って【サンクスツアー】でも、本人確認の厳しい事!!
会場入り口で、他人のチケットで入場する場合、チケットの名義本人が本確の為の身分証明(住民票、健康保険証、運転免許証等)を提示しなければ、譲った相手が入場出来ません。
と言う事は、今回ワタクシは、14日の12時からの公演は観覧、その後、16:30~の方の入場の為に、会場前に残り…翌日15日も、12時~公演、16:30~公演の両公演とも、お譲りした方の為に、入り口に滞在する羽目になりました。
そう、ただただ本確の為だけに、翌日迄宿泊し、翌15日一日潰したのであった…。
これも社会勉強だ、と思いながら…。
14日の晩は、日光には安く宿泊できる場所が無かったので、宇都宮の24時間スーパー銭湯に宿泊したんです。
そう、14日の公演レポでしたね。
アリーナは、結構広く、馬蹄形で、観客席から、リンクを見下ろす感じでした。
こんな感じ。
ショーの始めに、グレー色の鈍いマントを羽織って浅田真央ちゃん出現!
しばらく滑り、マントを脱ぎました、途端に拍手。
『踊るリッツの夜』『月の光』『バッハのチェロ』『タンゴ』…とお馴染みのプログラムがリニューアル。
『タンゴ』は去年はお姉さんの浅田舞ちゃんが、演技してましたね~
舞ちゃんとは又別の魅力がありました。
そして、ダイナミックな『仮面舞踏会』(ヴェルディ)です。
個人的には一番好きだったかな~衣装がステキで!
唯、残念なことに…『仮面』付けてなかった…仮面付けて欲しいと思ったのは私だけでしょうか???
『仮面舞踏会』なんだからさ…、イタリアのカーニヴァル(謝肉祭)のような感じで…。
「ワ~素敵!コレもっと見たい!」て思っている内に、真央座長の『マダム・バタフライ』(蝶々夫人)へ。
オペラが続いたようです。そしてラフマニノフの『鐘』
『ジュピター』に、『リチュアルダンス』(フラメンコっぽい)…。
そして大曲ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第二番』ココで真央ちゃんは、またまた5回転連続ジャンプ!!!
そう、終盤近くなっての大技をまたまた繰り出してくれました…。
16:30~の公演を見た方によると、こちらでは6回転やったとの事。
凄いですね~…。
最後の衣装が白とピンクの古代ギリシア神話のような衣装で、一寸荘厳な感じに終わりました。
もう80分間、完全に引き込まれ…。
感動でアイスリンクを出たら、13時半過ぎで、後半鑑賞の方と落ち合うのが、15:30でした。
二時間ばかりなので、アリーナ周辺で待機。
15:30過ぎにお譲りした方と合流しました。
お譲りした方「チケット代完全に原価代金だけで…申し訳ないから」等仰って下さり、スイーツのお土産を頂戴しました。
2人で、会場の入り口で、身分証明を提示し、「コレで良いですか?私の知人が鑑賞します。私は帰ります」と一言。
バスで日光駅に帰り、ようやくランチです。
もう夕飯の時間だったけれどね。
その足で、JR日光駅から宇都宮駅に出て、スーパー銭湯に宿泊しました。
泊ったトコはココ。
結構快適でした~
②に続く。
ちふれより