ディズニー作品【シンデレラ】《実写版ケネス・プラナー監督、リリー・ジェームズ主演》(作品感想)見ました…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ディズニー作品【シンデレラ】《実写版ケネス・プラナー監督、リリー・ジェームズ主演》(作品感想)見ました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

面白かったですね!

世界的に知られた作品を面白く魅せるのは、中々難しい事だと思います。

その辺、流石ディズニー作品。

内容、ストーリーはよく知られていますし。

特に際立って迫力あったのが、ケイト・ブランシェット演じる継母。

意地の悪さ、迫力あること~(笑)

ケイト・ブランシェット自身、この作品の撮影を“面白く演じたわ”と仰ってます。

継母の気持ちが解る気がする…と。

結構忠実にエピソードを描いてます。

何故“シンデレラ”と呼ばれるようになったのか?

何故、継母はあれほどシンデレラを苛め抜いたのか???

きっちり描いてる作品です。

シンデレラは本名はエラ。

石炭の事を“シンダー”と言うんだそうですね。

日夜働き、暖炉の傍で仮眠をとっていたエラは、顔に炭が付いてます。

それをあざ笑った義理の姉が“シンダーエラ”(炭のついたエラ)がなまって、“シンデレラ”

かなり侮蔑の言葉です。

そして継母の意地悪…。

ケイト・ブランシェットの存在感が迫力あります。

流石、【エリザベス】の主演女優ですよ。

美しく艶やかに着飾り、たっぷりと魅せてくれてます。

リリー・ジェームズはイギリスのドラマ【ダウントン・アビー】のローズですね。

因みに、【ダウントン・アビー】のメイド、デイジー役のソフィー・マックシェラが、義姉のドリゼラで出演してます。

【ダウントン・アビー】から2人も!ですね。

で、継母に話を戻すと、継母トレメイン夫人が本当に対抗意識を抱いていたのは、シンデレラの亡き母だったんですね。

つまり夫の愛をシンデレラの母から取り戻したかった…。

シンデレラのパパは、先妻亡きあとも、トレメイン夫人を娶りながらも、先妻を忘れていなかった感じです。

亡き先妻の忘れ形見であるシンデレラを夫が可愛がれば可愛がるほど、悔しかった…。

未だ夫の気持ちは亡き妻にあると。

シンデレラ父子のやり取りを、物陰からそっと見つめるトレメイン夫人の悔しさそうな表情をケイト・ブランシェットは見事に演じています。

そしてシンデレラが…美少女なんだ、コレが(笑)

最初にエラ(シンデレラ)をみたトレメイン夫人の言葉

『あんなに美しいお嬢さんがいらっしゃるなんて…あなた、仰いませんでしたわ』

『ああ、亡き妻によく似てるよ』(←シンデレラパパも無神経な発言)

トレメイン夫人、『悔し~い!』ですよね…。

かくして、トレメイン夫人がエラを苛める土壌は揃ったのであった…。

ケイト・ブランシェット、最後まで見事です。

何かこの映画、リリー・ジェームズより、ケイト・ブランシェットを見せてる感じかな?

リリー・ジェームズ、可愛いけれど。

リリーはこの作品の為に、セッセとダイエットに励んだのだとか…ご苦労様です。

見せ場の舞踏会のブルーのドレス、美しかったですしね。

ともあれ、よく知られた作品であるのに、十分楽しめる作品です。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ディズニー作品【シンデレラ】《実写版ケネス・プラナー監督、リリー・ジェームズ主演》(作品感想)見ました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ドイツミュージカルの大スター、ピア・ドゥエス(ダウエス…かな?)凄く良いです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ドイツミュージカルの大スター、ピア・ドゥエス(ダウエス…かな?)凄く良いです。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

今一寸ドイツ・ミュージカル【レベッカ】(Rebecca)の曲の楽譜作成やってるんですが…。

この方です。ピア・ドゥエス

Pia Douwes “Rebecca” – Rebecca – Stuttgart

凄く迫力ある~

YouTubeでミュージカル【エリザベート】の主役シシをやった人です。

ドイツ版、というか、ウィーン版の【エリザベート】正直、圧巻です。

YouTubeでやってるけど。

歌詞がドイツ語なので、日本人にはなじみにくいかもしれませんが、ハッキリ言って全員、上手!

ヘタな人が誰もいない、というのが、ヨーロッパミュージカルの凄い処。

日本だと…ヘタな人が誰か必ずいるし…ね。

まぁ、アメリカも上手だけど。

ヅカファンは怒るかもしれないけれど、宝塚版とは一段違います。

私があまり宝塚を好きでないのは、結構あまり上手くない人がメインキャスト、やってたりするから。

それにヨーロッパのミュージカルってあまり内容が安っぽくないの。

結構哲学的です…内容も深い。

【エリザベート】だって、『私はどう生きるべきか?』とかそういうテーマがある。

【レベッカ】も深いもの、突きつけて来る。

【レベッカ】の原作はダフネ・デュ・モーリアの幻想小説『レベッカ』で、アルフレッド・ヒッチコックが映画化したものです。

原作では家政婦頭のデンヴァース夫人はそんなに重要人物ではないですが、ヒッチコック監督の映画では、デンヴァース夫人はかなりのメインキャスト。

そして、ミュージカル版では更に重要人物になり…というより、むしろミュージカル版【レベッカ】では、主役の“私”(イッヒ)を押しのけて、コッチが主役なんじゃ????と思う位、影の主役とも言うべきキャラクター。

デンヴァース夫人のテーマ曲『レベッカ』ビア・ドゥエスは迫力を持って歌い上げます。

内容は、“玉の輿に乗った若い女性のアフターストーリー”みたいなものかな?

玉の輿に乗るのも中々苦労するよう。

原作は高校時代の私は読んでます。

アメリカの富豪夫人に仕えていた“私”(イッヒ)は、ある時イギリス紳士(貴族)のマキシムと出会い、恋に落ちます。

マキシムは前妻レベッカを遭難事故で無くし、独身でした。

恋に落ちた“私”とマキシムは、結婚。“デ・ウィンター夫人”となった私とマキシムは、イギリスのマンダレイ邸での生活が始まります。

が、マンダレイには、そこかしこにマキシムの前妻レベッカの影が残ってます。

そして、レベッカの幼少時より仕えていたデンヴァース夫人。

彼女は“私”を主として認めないのです。

次第に追い詰められる“私”…。

このミュージカルで、敵役であり、影の主役とも言えるのがデンヴァース夫人。

デンヴァース夫人は使用人です。デ・ウィンター卿のマンダレイ邸の家政婦頭です。

家政婦頭、というのは、使用人たちの取り纏め役、多分イギリスのドラマ【ダウントン・アビー】のミセス・ヒューズみたいな立場かな?

見ていて『デンヴァース夫人、よくクビにならないよなぁ???』なんて思ってしまいます。

お仕えする新しい女あるじにあんな態度取るなんて。

デンヴァース夫人の亡きレベッカに対するほとんど絶対的、狂信的なまでの、心酔、崇拝…。一言では言い表せません。

デンヴァース夫人の狂気の愛と忠誠、そして絶対服従…コレは、アメリカのミュージカルには無いものだと思います。

デンヴァース夫人を通して、ヨーロッパの階級社会が見えてくる感じ。

デンヴァース夫人は“私”を見下しています。『このアメリカの小娘はデ・ウィンター夫人の格ではない』と。

そう、“私”の立場も決して楽ではない様です。

いちいち、屋敷内の事について、使用人に指示しなければなりません。

屋敷でパーティが開かれるとなれば、そのホステス(女主人)として、ソツなくプロデュースしなければならない。

他の貴族のお屋敷との交流もあります。社交ですね。

訪問するとなれば、一々手紙を書いて…です。

要するにソツなく“貴族の御夫人”を務める訳。

レベッカは全てにソツなく、やってのけた訳ですよ。

時々には使用人たちに強権発動しながら…。

命令し、威厳を持ち、君臨して…人の上に立つものとしての立場。

デンヴァース夫人は、多分“私”に見ていてイラついたんじゃないかな?

これではマンダレイ邸がバカにされるって…。

最後、“私”がマンダレイ邸で自信を持ち『デ・ウィンター夫人は私です』を歌った後、デンヴァース夫人は狂気に満ちた行動に出ました。

何とマンダレイ邸に火を放ち、マンダレイ邸と共に焼死します。

腕にはレベッカの愛用したナイトガウンを抱えながら…。

デンヴァース夫人はレベッカに殉じた…。

レベッカ様の作り上げたマンダレイ邸…それをこのアメリカ上がりの小娘になぞ渡すものか…!。

それはレベッカ様を冒とくする行為だ、この屋敷はレベッカ様に捧げる、それがデンヴァース夫人の論理だったんでしょう。

そのデンヴァース夫人はあまりにも壮烈です。

このデンヴァース夫人役、やはりかなりベテランクラスがやることが多いようです。

そりゃそうですよね…。だって陰の主役だもん。

そしてピア・ドゥエス演ずるデンヴァース夫人のアリア(?)『レベッカ』重厚且つ壮大です。

見応え&聞き応えありますよ。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ドイツミュージカルの大スター、ピア・ドゥエス(ダウエス…かな?)凄く良いです。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

【浅田真央サンクスツアーin日光】(霧降アイスアリーナ)レポ②

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【浅田真央サンクスツアーin日光】(霧降アイスアリーナ)レポ②
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

そう、一晩、宇都宮のスーパー銭湯に宿泊した事は前回書きました。

『ザ・グランドスパ南大門』

ココで一つ、困ったことが…実はこのスーパー銭湯、充電が有料(!)だったんです。

10分で100円とか…高いよ。

折角充電器持参なのに、一晩充電出来ませんでした。そこで…。

翌日、朝の8時に出発、宇都宮駅構内のプロントで、モーニングを食べながら、2時間近く充電。

まぁ電池50%位にはなったわ。

後は、15日のチケットをお譲りする方とのやり取りの時のみ電源オンにし、普段は電源オフにしておくことにしました。

そうじゃないとホントに困るから。

朝10時に宇都宮駅出発、11時過ぎに日光駅到着し、駅で、チケットをお譲りする方と合流、そのまま送迎バスに乗り込みました。

霧降アリーナ入り口で、またまた身分証明提示し…帰りのバスで帰ろうとすると…バスがもう無い!

何と、霧降アリーナの前で、12時~15時半迄待機する羽目に…炎天下、トホホ。

でも退屈しなかったです。

何と、アリーナの入り口周辺って、結構この『サンクスツアー』の臨時キャンセルチケットを狙っている方が着ていらっしゃるのね。

こういうのってワタクシちふれ、知りませんでした~。

そういうファンの方々とお話して…ついでにオフ会の勧誘までしてしまいました。

向こうさんからしたら『アヤシイ勧誘』になっちゃったかしら???

実はワタクシちふれ、この【浅田真央サンクスツアー】御出演のスケーターさんをお招きしてのお茶会等も計画中です。

何とか実現したいんですけれどね。

霧降アリーナの入り口付近で、屋外で待機する事、3時間以上。

16:30公演観覧の方は、『15:30に行きます』との事でした。

些か少々疲れ気味のちふれ。

ようやく15:30になり、夕方公演観覧の方がいらして下さった!

ご家族でとの事で、私がお譲りするのは男性の方でした。

合流後、入り口でまたまた私は身分証明提示し、

「ワタシ、コレで帰って良いですか?」

そう、ようやく帰れるんですよ、…コレで。

「OK!」の合図をスタッフの方から頂き、私は一目散に《日光駅行き》の送迎バスへ。

こうして私は、日光駅から東武線に乗り込み、自宅へ帰ってきました…。

帰宅したのは夜10時過ぎてました。

あ~疲れた!

色々と…社会勉強になった【浅田真央サンクスツアーin日光霧降】でした。

ちゃんちゃん!

ちふれより

PS…このクタクタ状況下、翌日、フィギュアオフ会企画しようとした私…土台、無理でした~。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【浅田真央サンクスツアーin日光】(霧降アイスアリーナ)レポ②
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

【浅田真央サンクスツアーin日光】(霧降アイスアリーナ)レポ①

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【浅田真央サンクスツアーin日光】(霧降アイスアリーナ)レポ①
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

行って来ました!【浅田真央サンクスツアー】

東京公演前日エントリーし、全滅したちふれ、比較的首都圏に近い場所公演を何とか狙ってまして…日光霧降ならば近いであろうと…です。

そう、確かに近かった!でも…でも…です。

実は今回、4公演のどれかを獲得しようと、何と9/14、9/15の4公演全てにエントリー、抽選で4公演とも当選してしまったんです…トホホ。

チケット獲得戦が、比較的緩かったという事ですね。しかし、4公演とも当選は痛かった!

そう、フトコロ具合の事です。


当選と同時に1万5千円がクレカ払いで引き落とされてますしね。

しかも泊りがけになる…流石に青くなりましたよ。

コレね、4公演全てにエントリーしている人に確認して欲しいですよね~ホントに4公演全てに来る気があるのかどうか。

ましてや、東京公演が全滅した人間だというのは、ローチケのサイトを(主催者サイドで)見れば判るでしょ?

何とか1公演でも獲得しようと、躍起になったんじゃないかって思って欲しいんですけれど…ね。

『第一希望~第三希望』位まで聞いて欲しいわ。

何とか他の方にお譲りしようと、ネット上の某サイトで『サンクスツアーの霧降公演のチケット欲しい方~』と募集をかけ、3名の方にお譲りすることが決定。

そのサイト、後から判明して事ですが、実は手数料がかかるんですね。

で、そんなことはツユ知らず…、『こういうチケットの転売で、営利を出してはいけないんだよね』と正直に考え、購入金額そのままでお譲りしたんですよ。

結果はどうなったか???

原価そのままでお譲りした…と言う事は、手数料はコッチ持ちになりました。

手数料一枚につき、820円×三枚=2460円

しまった!という感じ。

ワタクシちふれ、決して営利目的ではないのですが、次回からは『手数料込の金額設定』にします…トホホ。

良い社会勉強になりました。

このサンクスツーに限らず、各種コンサート、ライブ、スポーツのチケットは最近《営利目的の転売》を非常に恐れています。

従って【サンクスツアー】でも、本人確認の厳しい事!!

会場入り口で、他人のチケットで入場する場合、チケットの名義本人が本確の為の身分証明(住民票、健康保険証、運転免許証等)を提示しなければ、譲った相手が入場出来ません。

と言う事は、今回ワタクシは、14日の12時からの公演は観覧、その後、16:30~の方の入場の為に、会場前に残り…翌日15日も、12時~公演、16:30~公演の両公演とも、お譲りした方の為に、入り口に滞在する羽目になりました。

そう、ただただ本確の為だけに、翌日迄宿泊し、翌15日一日潰したのであった…。

これも社会勉強だ、と思いながら…。

14日の晩は、日光には安く宿泊できる場所が無かったので、宇都宮の24時間スーパー銭湯に宿泊したんです。

そう、14日の公演レポでしたね。

アリーナは、結構広く、馬蹄形で、観客席から、リンクを見下ろす感じでした。

こんな感じ。

ショーの始めに、グレー色の鈍いマントを羽織って浅田真央ちゃん出現!

しばらく滑り、マントを脱ぎました、途端に拍手。

『踊るリッツの夜』『月の光』『バッハのチェロ』『タンゴ』…とお馴染みのプログラムがリニューアル。

『タンゴ』は去年はお姉さんの浅田舞ちゃんが、演技してましたね~

舞ちゃんとは又別の魅力がありました。

そして、ダイナミックな『仮面舞踏会』(ヴェルディ)です。

個人的には一番好きだったかな~衣装がステキで!

唯、残念なことに…『仮面』付けてなかった…仮面付けて欲しいと思ったのは私だけでしょうか???

『仮面舞踏会』なんだからさ…、イタリアのカーニヴァル(謝肉祭)のような感じで…。

「ワ~素敵!コレもっと見たい!」て思っている内に、真央座長の『マダム・バタフライ』(蝶々夫人)へ。

オペラが続いたようです。そしてラフマニノフの『鐘』

『ジュピター』に、『リチュアルダンス』(フラメンコっぽい)…。

そして大曲ラフマニノフの『ピアノ協奏曲第二番』ココで真央ちゃんは、またまた5回転連続ジャンプ!!!

そう、終盤近くなっての大技をまたまた繰り出してくれました…。

16:30~の公演を見た方によると、こちらでは6回転やったとの事。

凄いですね~…。

最後の衣装が白とピンクの古代ギリシア神話のような衣装で、一寸荘厳な感じに終わりました。

もう80分間、完全に引き込まれ…。

感動でアイスリンクを出たら、13時半過ぎで、後半鑑賞の方と落ち合うのが、15:30でした。

二時間ばかりなので、アリーナ周辺で待機。

15:30過ぎにお譲りした方と合流しました。

お譲りした方「チケット代完全に原価代金だけで…申し訳ないから」等仰って下さり、スイーツのお土産を頂戴しました。

2人で、会場の入り口で、身分証明を提示し、「コレで良いですか?私の知人が鑑賞します。私は帰ります」と一言。

バスで日光駅に帰り、ようやくランチです。

もう夕飯の時間だったけれどね。

その足で、JR日光駅から宇都宮駅に出て、スーパー銭湯に宿泊しました。

泊ったトコはココ。

ザ・グランドスパ南大門

結構快適でした~

②に続く。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 【浅田真央サンクスツアーin日光】(霧降アイスアリーナ)レポ①
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

劇団四季ミュージカル【パリのアメリカ人】…(作品感想)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 劇団四季ミュージカル【パリのアメリカ人】…(作品感想)
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

見て来ました。

コレです。

で、実はこのミュージカルの出演者の方に知り合いがおりまして…。

この方です。

バレエダンサーの後藤いずみさん。

私は“いずみ先生”とお呼びしていますが…私の通っているダンススクールの先生です。




何回か、いずみ先生のバレエレッスン、受けていたので。

いずみ先生が、『スクールを舞台で長期休講で、代行の先生をお願いします』との事だったので、

『何の舞台ですか?長期休講って大きいんですか?』と聞くと、

『そうよ。実は四季の舞台に出演するの』というお話…。

で、この作品、と言う訳です。

四季出身の方で、『以前、一寸端役で出演しました』とか、『四季の研究生で研究所に通ってました』とかいう話はよく聞くけれど、実は私ちふれ、現役で四季の舞台出演の方って今までお目にかかった事無かったです。

正直、それだけ四季の舞台って厳しいみたい。

研究生として入所しても、付いて行けなければ、どんどん落とされるし、見込みがないと判れば『もう来なくて良い』は日常茶飯事だそう。

それをレギュラーメンバーで出演している…いずみ先生もエライ!!

早速、興味を持ち、見に行った訳です。

やっぱり四季、素晴らしかった!

【パリのアメリカ人】はダンス中心のミュージカル、ひたすらダンス、ダンス、ダンス…です。

迫力満点のバレエ中心。

バレエ色の強いミュージカルです。

出演者の方は、ほぼ、バレエ出身の方ばかり。

ジョージ・ガーシュウィンの音楽に乗せてのバレエです。

古典バレエ(白鳥とかジゼルとか…)とは又違った味がありましたね。

モダン・バレエにも似たような、又、ジョージ・バランシンのような、コンテンポラリーのような…???

でもしっかり、トゥ・シューズ履いてのポワントあり、古典バレエと変わりありません。

ダイナミックの群舞(コールドバレエ)の中に、いずみ先生も踊っていた…らしい。

客席からはあまり見えなかったんだけど…ね。

最後のカーテン・コールの時に、ようやく、赤っぽい衣装のいずみ先生が解りました。

終演後、スタッフの方に

『キャストの後藤いずみ先生にお会いしたいのですが』と伝えると、アッサリロビーの裏の通路に案内されました。

四季は終演後、キャストに会わせてくれます。

この辺り、中島みゆきさんの所属の某事務所とは大違いですね。

【夜会】も【コンサートツアー】も出演者に会わせてくれません。

少し見習って欲しいものだわ。

お衣装を脱がれたいずみ先生が現れました。

それが上記の写真です。終演直後の撮影です。

『本日はおめでとうございます。とても良かったです』と言うといずみ先生は。

『どうもわざわざいらして頂き、有難うございました』と深々と礼儀正しく言われました。

でも、こうしてみると、こういうのって、一寸恥ずかしかったですね。

何だか…いずみ先生が、タレントめいていて。

普通の人に見えない、と言ったら失礼かな?

一寸したスターの方です。

コッチは師事しているバレエの先生の公演にきただけなんですけれど…。

公演パンフレットにサインでも…と思いましたが、ホントにタレントめいてしまうので、辞めました。

どうも、ミュージカル、とかそういうショービジネスの世界って…タレントなのかしら???

古典芸術のバレエ団の公演の時はそういう感じ、しないんですが。

写真撮影、というと途端にモデルポーズになるのは、流石にプロダンサーです。

恥ずかしいので早々に退散、帰りに(今度は自分の)バレエのレッスンに行きました。

頑張れば、四季のステージに(チョットは近づけるかも)と思いながら…。

ちゃんちゃん!

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 劇団四季ミュージカル【パリのアメリカ人】…(作品感想)
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加