30年着用した赤い冬物コート…ついに断捨離です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 30年着用した赤い冬物コート…ついに断捨離です。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

 

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

 

ブログの方は、本当に久方ぶりになってしまいました。

 

 

最近、YouTubeの方にシフトし、引っ越し&グランドピアノが新居に搬入し…と多々ありまして。

 

そして、久方ぶりに…断捨離の話です。

 

下記の赤いコート、ついに処分!です。

 

ホント、このコート、30年使用したんですよ。

 

高校卒業近い在学中OR卒業後か…ホント、覚えていないんですが。

 

でも、このコートで高校時代、ピアノのレッスンに行っていた気が…。

 

とするとホントに30年!です。

 

母に買ってもらいました。

 

今は色褪せてますが、当時は中々可愛くて、かなら暖かで、ずっとお気に入り。

 

暖かいのは、今でも暖かです。

 

音大時代も、冬はこのコート。

 

数年前に、右肩の処が破け、イトーヨーカ堂の衣類のリフォーム屋さんで、5000円前後で修理して貰いました。

 

ワタクシちふれ、右肩のショルダーの処って、バッグを掛けるのよ(笑)

 

だから、右肩に負担が掛かります。

 

今回、修理した処がまた破け、リフォーム屋さんに持って行った処、『修理不能』『たとえ無理して修理しても、形が綺麗にならないし、修理代3万円くらいかかる可能性がある』と言われ、諦めました。

 

リフォーム屋さんで『30年とは…凄いですね。充分モトは取れてますよ』とも言われましたね。

 

下記のコートです。

 

 

丁度、二枚目と三枚目の写真の肩の処が、破れているのが解ります。

 

現物は、結構ボロボロです(苦笑)

 

流石に、これでは…着用出来ないですね。

 

でも、30年使用しても、右肩の処だけなんですよ、破損部は。

 

左肩は無傷です。

 

そして、いささかくたびれ感はあるものの、右肩の破損、破れがなければ、まだまだ着用出来ました。

 

でも、そろそろ寿命、と言う処で。

 

 

コートには『お疲れ様でした』と声をかけて処分する事にします。

 

ちふれより

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 30年着用した赤い冬物コート…ついに断捨離です。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ウィルスチェック&駆除を受けて来ました…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウィルスチェック&駆除を受けて来ました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

時々お世話になっている、大型量販店さんのデジタルサポート。

ソフトの扱い方が解らず、前回PC持参で、教えてもらったとき(←解らず、泣き付いたとも言う…苦笑)

『このPC ウィルス入ってますよ』と脅され(!?)ました。

確かにPCを開く度に「何か変な表示がでるなぁ???」

と思っていたのですが…。

結構ネット及びPC必須なちふれ。

そのセリフが気になってました。

今回は、そのウィルス問題です。

再度、大型量販店にPCを持ち込み、ウィルス駆除して頂きました。

ウィルス、計四つ入っていたみたい。

時によっては数日かかり、PCを預けなければならないのでは???思ったのですが、持ち込んだ量販店さんのサポートカウンターにて、2時間ほどで終了。

一日で解決しました。

費用は12000+消費税の計13200円。

一寸コレが…痛い(>_<) 聞くと、ウィルスチェック、定期的にした方が良いみたい。 ウィルスバスター等、駆除ソフトを入れても、結構入り込んで来たりするようです。 量販店さんの話のよると、1~3年に一回程の感覚で、チェックは『人間の健康診断のようなものですね』との事。 もう、デジタルセキュリティvsウィルスやハッカー等の戦いは、いたちごっこみたいだし…。 兎に角、ウィルス問題は解決したようです。 ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウィルスチェック&駆除を受けて来ました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

前回ホット鍋新調しました…その続きです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 前回ホット鍋新調しました…その続きです。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

前回ホット鍋新調しました。

今回はその続きです。

あの~結論から申せば、『キッチン家電及び調理器具は、今現在のキッチン(もっと言えばキッチンのシンク)のサイズに合うモノを使う』のが一番良いみたいですね。

と言うのは…、キッチンのシンクのサイズより大きい調理器具、鍋とかフライパンとかって凄く洗いにくいの。

洗いにくいとどうなるか?と言えば…キッチンのシンクに“放置プレイ”ですよ。

だって面倒臭いし…。

で、どうなるかと言えば…、だんだん自炊しなくなる、というより、外食気味になる(苦笑)

調理器具が洗い易いってとても大事です。

処分した古いホット鍋がそうだったんですよ。

ウチのキッチンのシンクで洗うには、大きかった。

従ってあまり使わなかったです。

持ち運ぶことも多かったので、それで故障したんだと思いますが、それで処分を決意。

そしてこの前購入した、たこ焼き器の付いたホット鍋、最早結構使ってますし…。

使い終わってもすぐに洗う気になります。

サイズがコンパクトなので、運搬もラクです。

一人暮らしの場合には、家電調理器具って、ホント、小さい方が良いですね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 前回ホット鍋新調しました…その続きです。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ホット鍋、新調しました…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ホット鍋、新調しました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コレです。

理由は…今までのホット鍋が調子悪くなったのと、その古いホット鍋をあまり使わなかったのが、我が家にサイズが大きすぎて、洗う時に大変だった事に気が付いたからです。

まぁ、この古い鍋を購入した時は、派遣の販売の仕事絡みでしたし、安さ重視!で購入したのですが。

そして、古い鍋と今回購入したコレと、一番違うのが…タコ焼き器が付いている事!

コレで『ステイホーム』で、タコパが出来る…とニンマリ。

写真でも解りますが、ホット鍋、焼き肉用プレート(無論焼肉以外も!)、そしてタコ焼き…と、便利な3weyプレートです。

ワタクシちふれ、こういう、一人二役ならぬ、一点三役って大好き!!!

サイズも、書類のA4サイズで、かなり小型です。

一人暮らし、又は二人暮らし向けかな???

実際、ウチのキッチンのシンクに余裕で入りました。

コレは洗い易い!

残念ながら、コードは脱着式でないので、その辺が一人よる…かな?

又、コンセントのコードもやや短めです。

これもシングルを想定しての事のよう。

一人暮らしのワンルームや1Kだと、長すぎるコードは邪魔だったりします。

まぁ欲しい人は延長コードで…私は不要でしたが。

本日届き、今日早速、一人タコパと相成りました。(関西人でもないのに、タコ焼き好きなちふれです)

サイズが小さいので、持ち易くてコンパクト。

コレ、結構便利なようです。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ホット鍋、新調しました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

小型のキーボードを購入しました…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 小型のキーボードを購入しました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

キーボード、と言っても音楽の方ではございません。

PCの方のキーボードです。

ワタクシちふれ、『今の時代にPCは必要不可欠、従ってスペックの高いモノを持っていて損はなし』

という発想に基づき、数年前にMS社のsurfacePro3を購入。

今はsurfaceシリーズとして知られる初代のモノです。

5年以上たちますが、このsurfacePro3、まだまだ元気です。

が、同時購入の専用キーボードが一ヶ所、二か所とキーが打てなくなり…。

あの、結構この専用キーボード、壊れやすいんですってね。

種々試して、本日、バッファロー社の互換性のあるキーボードを購入してきました。

が、このキーボード、何と右下の“ろ”の字が打てません。

購入店に持って行ったら、実は店のPCでは入力が出来るのですが、私のsurfacePro3で入力が出来ないとの事

どうも、私のPCの設定を変更しなければならない様で…数日間はこれにかかりそう。

バッファロー社、MS社、共に電話で問い合わせ予定です。

それはともかく。

キーボードも、家電量販店で、一番軽く、コンパクトなモノにしました。

理由は、持ち運びができるから。

と言ってもBluetoothで繋ぐのではなく、有線のUSBにしました。

Bluetoothって不安定なんですよ。

ウチの複合機、結局無線では時間がかかり、有線がアッサリと、印刷出来ましたし。

有線のキーボードも一番コンパクトなタイプだと、場所取らないですね。

A4サイズのsurfaceとほぼ、横の長さ同じですし。

むしろ、surfaceの専用キーボードよりも、PC開いた時、場所取らないんです。

専用キーボードの方が場所取りました。

ウチのテーブルは、無印のサイドテーブルをメインテーブルに使用しているので、場所取らないのは有り難い。

モノを買う時は、持ち運びもし易いコンパクトなモノが一番、とホント、痛感しました。

家具でもなんでも、サイズ考えないで購入すると、すぐに部屋が狭くなります。

コンパクトが一番ですね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 小型のキーボードを購入しました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

『アウトドア系折り畳みチェア』購入しました…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 『アウトドア系折り畳みチェア』購入しました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コレです。

キチンとチェアとして組みたて状態↓

バラした状態↓

折りたたんで専用の収納ケースに入れた状態↓

最後の“折りたたんで収納ケースに入れた状態”がとってもコンパクト!なんです。

何せ、触れ込みが“丈夫でコンパクトなアウトドアチェア 折り畳み超軽量”ですし。

サイズ53×35×67

重量900g

というシロモノ。

あの~かなり、便利ですよ。

何せ、場所取らないし、軽量だし…。

アウトドア系の為、持ち運びがし易いようになってます。

元々はBBQ、釣り、キャンプ、登山ハイキング等々向け。

室内用ではないのですが、一人暮らしとしては、室内用に丁度いいです。

以前購入の、例の“ダメソファ”も使ってます。

が、アレ、腰が沈んじゃうの。

食事、書き物、PC作業…がやりにくいんです。

ゆったりと身体を預けるのは良いんですが。

で、リクライニングチェア、購入してみたものの、直ちに後悔しました。

大きすぎた…ってね。

すぐにメルカリに出し、この折り畳みチェアを購入した訳です。

コレ、長時間座れますし、サイズ感、ワンルームに丁度いいですね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 『アウトドア系折り畳みチェア』購入しました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

目覚まし時計…断捨離しました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 目覚まし時計…断捨離しました。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

久方ぶりの断捨離ネタです。

目覚まし時計を捨てました。

コレです。

元々は母の時計でした。

実家を出る時、貰って来たものです。

裏に母の字で『H.13.1.29購入 平和台ダイクマ』とあります。

平成13年から使っていたものです。西暦2001年

現在、2020年ですから、何と、19年9ヶ月使いました。

処分理由は…壊れたから。

結構落としていたのに、19年壊れないというのは、かなり丈夫ですね。

現在でも、動くと言えば動くのですが、何回目かの落下時、針がズレて、時間を正確に指し示してくれなくなりました。

又目覚ましのベルも、針のズレと共に、ズレて鳴ります。

これでは…もう寿命かな?と言うのが正直なところでした。

コレで時計は、一つ減り、置時計二つ(一つは実用品としての目覚まし時計、もう一つは友人の贈り物でオシャレな和光の置時計)、腕時計一つ(完全に安物の実用品、派遣の販売用)
の計三つだけになりました。

三つでも多いかもしれないけれど…腕時計は不要に見えて、まだ必要とされる職場もあります。

生活を支える方のお仕事で、時折、『腕時計持参必須』と言う事があるのです。

特に販売系。

時間なんてスマホやケータイで良いではないか?と思うのは、社会人若手世代の発想なんですね。

販売のお仕事で、お客さまの前で販売員スタッフが、スマホを見るだけで、年配のお客さまから『あの店員はスマホで遊んでいる』というクレームが来る可能性があります。

実際にはスマホ、ケータイは生活必需品、オモチャでは無いのに…ね。

年配の方にとってはスマホ、ケータイはオモチャ、と言う事。

従って、時間確認のために腕時計必須、と言う訳。

生活を支える派遣のお仕事で使う時計ですから、完全に実用オンリー。

かなりの安物です。

こういう現場に『良い時計』なんて持ち込めません。

と言う訳で、目覚まし時計の断捨離、という話でした。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 目覚まし時計…断捨離しました。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

自宅にグランドピアノが欲しくなりました…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 自宅にグランドピアノが欲しくなりました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

YouTubeを始めてから、自宅にグランドピアノが欲しくなりました。

というのは、今YouTubeに上げている動画撮影が某音楽スタジオのグランドピアノなんですね。

動画撮影時にグランドで演奏、という事は、つまり“本番がグランドピアノ”という事。

本番をグランドで演奏するには、数日前から練習リハーサルで、グランドで練習しておかなければなりません。

というのは、グランドピアノって鍵盤がホント、重いんですよ。

要するに“タッチが違う”

我が部屋の電子ピアノではとても稽古しきれません。

本番がアップライトピアノだと、練習はウチの電子ピアノで良いのですが…。

グランドピアノってそれだけ、迫力が違います。

今住んでいる部屋にグランドピアノを置きたい…と言っても、“所有”する訳ではありません。

今、レンタルが流行ってますね。

そう、ピアノも“レンタル”

こんなサイトがあります。

【ピアレント】

【ISP.池田ピアノ城山工房 調律事務所・展示場 】

【ピアレント】さんは比較的新しいピアノを、【池田ピアノ】さんはかなり古い1970年代製のピアノもあります。

【池田ピアノ】さん、どうも調律師さんが運営されているようですね。

だから、古いピアノでもレンタル商品として大丈夫、という事なんでしょうね。

何と、一ヶ月7000円です。

が、平均、13000円~15000円ですね。

年単位での支払いなので、1年間で、8万~15,6万円位のよう。

実はピアノって消耗品です…が、消耗品なのは、中のアクションのみ。

外装の外側のフレームは、結構長持ちします…割れない限り。

ウチの実家のグランドピアノがそうです。

ウチの実家のグランド、実は母のグランドですし。

私が音大入学の時、母のグランドピアノを中のアクションを総とっかえ、つまりオーバーホールをしました。

しかも実家の部屋の中で…三日間、グランドピアノの内部が解体されていくのは、壮観でしたね。

話戻すと、調律師さんの管理下だと、ピアノ、長持ちします、という事。

今、私はグランドピアノを練習しに音楽スタジオに通ってます。

1時間いくら、のスタジオ代がかかってます。

そんな訳で、今私はピアノの練習は、いつも有料なんです…。

これでは自宅にグランドピアノが欲しくなると言うものです。

ですが、“所有”してしまうと、実家に戻る時に、『どうするの??コレ??』となる訳ですよ。

だからむしろ、レンタルが良い訳。

返却してしまえば、終わりですから。

ただ、グランドピアノを設置するとなると、今の部屋には置けないので、引っ越しも考えなければならないです。

楽器もレンタル、という時代なんだな、という話でした。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - 自宅にグランドピアノが欲しくなりました…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

ウチの部屋は、バストイレ同室です…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウチの部屋は、バストイレ同室です…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

またまたブログ更新が間が空いてしまいました。

読者の皆さま方には大変申し訳ありません。

どうもYouTube動画投稿していると、時間が無くなるみたいで…(苦笑)。

ブログの方も変わらず執筆予定ですので、皆さま、是非引き続きお読み下さいね。

今日はスパ施設に行って来ました。

以前にも書きましたが、ウチの我がワンルームは、バストイレ同室です。

一人暮らしなので、複数家族にある『一人がバス使用の時、もう一人がトイレに入れない』という大きな問題はありません。

私の場合、ほとんどウチのバスは使用せず、最寄りの銭湯に行ってます。

一寸贅沢&ノンビリしたいときは、スーパー銭湯や、スパ施設です。

こうなると、自宅にバスって…要らなくね???です。

狭いし、バスタブにお湯を入れるのだって一苦労。

お湯を抜いた後のバスタブのお掃除だって大変です。

ワタクシちふれ、非常にモノグサ&怠け者なので。

汗をかかない冬場など、そんなに毎日、お風呂に入るの??

まぁ、免疫を上げる為には良いかもしれないけれど。

私は一日在宅&外出しても自宅付近&汗をかかない場合、シャワーも銭湯も無し。

毎日入らない場合、銭湯の方が経済的&後始末がラクです。

水道代も、そんなにかかりませんし。

一人暮らしで毎日、お風呂沸かすのって、不経済なんじゃないかしら???

たった一人しか入らないんだし…。

スポーツクラブなんかにも、お風呂がありますよね。

毎日入りたい方は、近くのスポーツクラブ定期会員になり、月々固定費を払いながら、そこで入るのも手。

実際、以前住んでいたシェアハウスで、ある女の子はスポーツクラブのお風呂に入っていましたし。

何でこんな事言い出すかと言うと、バストイレ同室と言うだけで、家賃が安くなるからなんです。

だってムダに家賃、払いたくないし。

バストイレ別と言うだけで、家賃が2万増えるのと、同室で2万削減するのと、どっちが良いか???

スポーツクラブに5、6千円払って安い方が効率的です。

私もバストイレ同室に住みながら、時には一寸値の張るスパ施設に行きます。

一日ゆったりと、リラックスしながら…。

一人暮らしで無理に自宅でお風呂、無くても良いですよね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - ウチの部屋は、バストイレ同室です…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

My Roomをご紹介します…(画像多数あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - My Roomをご紹介します…(画像多数あり)
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

度々画像を上げる割には、私の部屋のご紹介はまだしていなかったので、ご紹介しますね。

コレがウチの部屋です。

手書きで我が家の間取りを書きました。典型的1Rです。16㎡だそう。

今までこのブログでは出て来なかった電子ピアノです。部屋の左手にあります。

電子ピアノの左側に楽譜の山。ほぼ今使う事が多いものです。

電子ピアノの左下にある複合機。A3ファックス付きのものです。ファックスは使ってないですが…。

電子ピアノの隣にある…ほとんどが楽譜です。バンカーズボックス6個。ごく少数、書籍と音楽用CD。

楽譜のバンカーズボックスの上にある品々…古いPCに音楽用MDにカセットテープ、目覚まし時計2つ。スマホを充電中です。

部屋の右側にあるバンカーズボックス3個。契約書等、生活上の必要書類等が入ってます。

同じく右側、衣装ケース4段+ヘアアクセサリー等オシャレ関係と、コンタクトレンズ、歯磨き関係。

衣装ケースは、インナー類と、タオルハンカチ等入ってます。

最後の写真に端っこに映っているのが掃除機です。

大体、部屋の左側が音楽事務所、右側がプライベート、といったとこでしょうか。

やっぱり生活と音楽関係は分けてますね。小さな部屋でも。

楽譜に調味料とか飛び散っても汚れますし…。

ウチの部屋の紹介でした。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - My Roomをご紹介します…(画像多数あり)
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加