カタチの無いものにおカネを使ってます…。

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - カタチの無いものにおカネを使ってます…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

私のライフスタイルですが、『カタチの無いものにおカネを使う』ポリシーだと思います。


例えば、ライブやコンサート(コレは仕事絡みとも言えますが…)、アイスショー等の観覧、旅行…。

おカネが無い、と言いながら、平気で(と言う訳でもないですが)5千円、6千円掛かるものに行く。

クラシックバレエなんてものに(完全に趣味で)習う。

たまにですが、バレエの発表会にも出ます(10年に一度位…かな?)

旅行だって(ホテルや旅館ではなく、スーパー銭湯に宿泊、飛行機はLCCながらの安上がりの旅行ですが)楽しむ。

旅行先では、宿泊や運賃は節約しながらも、しっかりと楽しそうな現地ツアーは参加しますし…。

LCCに乗るのは、北海道です。本州なら、夜行バスで行く。

次回の旅行は関西圏に行きたいと思っているので、大きな運賃は“東京⇔大阪”間ですが、直前の夜行バスの運賃は、ウィークデーだと、2千円を切ります。

週末は高いけれど。

その代り…生活は質素、清貧(?)です。

衣類はほとんど買わず、10年、20年のベテランの衣類がウチのクローゼットの常連さん達です。

日用雑貨も消耗品のみ購入。

ハミガキ用のコップは、私が9歳の小3の時に、母が近くのスーパーの100円均一で買ってきたモノを未だに使ってます。

衣類も破損したら、まずは修理です。

修理し切れなくなってから、ようやく処分します。

タオル、ハンカチ類は私が小学生時代に母が買って来たものを未だに使用。

私が小学生時代に流行ったキャラクター商品店のサンリオショップのキキララとか、キティちゃんとか…平気で使ってます。

因みに派遣の仕事用の服装は、一張羅の着たきりスズメです。

派遣の仕事なんかにそんなにお金、使いたくありませんしね。

スーツも夏用、冬用を一着ずつ、計2着です。

兎に角、おカネを使うべき処と、使わざるべき処をしっかりと分けている訳。

この辺の金銭感覚は、母親譲りです。

実家の母も、戦後の高度成長の昭和妻としては、バブル期に、ブランド物も海外旅行も無縁の堅実タイプ。

娘の音大の学費や、個人レッスン代は出しても、日常生活に派手な出費は全く無し。

年に一回の夏の家族旅行は、近場の群馬や高崎、軽井沢とか山梨で、列車は鈍行列車です(笑)

私は子供の頃、飛行機にすら乗った事無く、新幹線に初めて乗ったのが高校の修学旅行でした…。

その後、音大時代か、卒業の頃、父が

「夏の旅行、一寸遠出するか!」と言い出し、一家で広島へ…。

その時は流石に新幹線に乗りました…。

宿も結構安宿や、公務員用のKKRだったり…ね。

モノにはお金を使いません。

自分の中で”コレはお金を使う価値があるモノ”の基準があり、それに対してお金を使ってますね。

ちふれより

このエントリーをはてなブックマークに追加
はてなブックマーク - カタチの無いものにおカネを使ってます…。
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください